CATEGORY

グリッドカラムアイテムリンク

越後湯沢の渓谷と歴史を巡る30km

関東から新潟県に入る玄関口、越後湯沢駅を発着とした30kmのコースです。そびえ立つ越後の山々の間にある自然たっぷりな渓谷や歴史を感じることが出来ます。越後湯沢駅ではレンタサイクルを借りることも出来るので、自分の自転車でなくとも楽しむことが出来るエリアです。

自然・絶景

歴史・文化

温泉

中級者

グリッドカラムアイテムリンク

六日町駅発!登川・塩沢20kmポタリング

南魚沼の玄関口・六日町駅を発着としたビギナーにもやさしいポタリングコースです。歴史文化のスポットを中心に巡るので、この地域の成り立ちを感じることが出来ます。最後には足湯で疲れを癒やしてみてください。

自然・絶景

歴史・文化

グルメ

温泉

ビギナー

グリッドカラムアイテムリンク

魚沼スカイライン&三国川ダムチャレンジ65km

絶景の呼び声高い魚沼スカイラインとトップカテゴリーの自転車レースでも使用されている三国川ダムを巡るコースです。
距離こそ65kmですが、ハードな登坂が2回あるため、脱ビギナーのチャレンジサイクリングにオススメ。景観はもちろん、走りやすさも楽しむことが出来るコースです。

自然・絶景

歴史・文化

グルメ

中級者

グリッドカラムアイテムリンク

八海山麓25kmサイクリング

越後三山・八海山の麓を走るポタリングコース。六日町駅を出発し、清酒八海山のふるさとや特徴ある美術館を巡ります。終盤には魚沼コシヒカリの田園風景でのサイクリングを楽しむことが出来る、ビギナー向けコースです。

自然・絶景

歴史・文化

グルメ

温泉

ビギナー

グリッドカラムアイテムリンク

浦佐駅発!本気丼を食す30kmグルメポタリング

新幹線も停まる浦佐駅を発着とした約30kmのコースです。彫刻が有名な西福寺から始まり、中盤以降は魚沼のお水とお米を堪能できます。魚沼の田園風景を楽しみながら、食を楽しんてみてください。

歴史・文化

グルメ

ビギナー

グリッドカラムアイテムリンク

魚沼の花と絶品蕎麦・スイーツを楽しむ50km

JR小出駅発着の50kmコース。コスモスや芝桜と越後三山の絶景を楽しむことが出来る。魚沼の自然や名産を使用したグルメも絶品。

自然・絶景

グルメ

中級者

グリッドカラムアイテムリンク

只見線とお池の女神を眺める45㎞

神湯温泉を発着とし、魚沼市北部の入広瀬地区へと向かう45kmコース。只見線のローカルな風景と、「越後の秘境」と呼ばれる入広瀬地区の景観を楽しむことが出来ます。

自然・絶景

グルメ

温泉

中級者

グリッドカラムアイテムリンク

湯沢の隠れ絶景スポット・大峰山へのヒルクライムチャレンジ50km

新幹線も停車する越後湯沢駅を発着としたコース。途中6kmにも及びヒルクライムの先にあるのは眼下に広がる湯沢エリアの絶景。それ以外にもスイーツや景観に富んだコースをお楽しみください。

自然・絶景

歴史・文化

グルメ

中級者